平素より天平庵をご愛顧いただき、ありがとうございます。
天平庵では、5月5日(月)までの期間限定で端午の節句限定商品を販売いたします。
柏の葉は"新芽が出ないと古い葉が落ちない"という特徴があることから、家運隆昌や子孫繁栄の縁起ものとして伝えられており、「端午の節句」には子どもたちの健やかな成長を願って、柏の葉で巻いた柏餅を食べる習慣ができたといわれています。
天平庵の柏餅は二種類。
こし餡を包んだ「白」と、つぶ餡を包んだ「よもぎ」をご用意しています。
柏餅のこだわり@
──柏餅のお餅は、強いこしを出すために「二度つき」という製法でつき上げています。
一度ついた餅生地を一旦氷水で冷やし、きゅっと引き締めてからもう一度つきます。そうすることで、こしのあるつやつやの餅生地が出来上がります。
柏餅のこだわりA
──餡はもちろん自家製。北海道十勝産小豆を使ったこし餡と粒餡は、風味が良くみずみずしい仕上がり。小豆の風味をより強く感じる粒餡と、なめらかでさっぱりとしたこし餡、どちらも格別です。
柏餅以外にも5月5日までの期間限定で端午の節句のおすすめ商品をご用意しています。
■五月鯉
ふっくらと焼き上げた皮でこし餡と求肥を包み鯉をかたどった季節の和菓子「五月鯉(さつきごい)」。
・・・・・
〜お祝い/内祝のギフトにおすすめ〜
■チョコレートクッキー(端午の節句)
チョコクリームを包んだサクッと軽い食感のクッキー。
兜の形の専用箱はプチギフトにおすすめです。
■端午の節句 2段ギフトBOX
こどもの日のお祝いギフトにぴったり。
「五月鯉」や端午の節句パッケージの焼菓子をセットにしました。
・・・・・
〜【要予約】お祝いの席にご用意ください〜
■端午の節句 三宝段重ね
端午の節句上生菓子や、お赤飯、上用饅頭などを詰合せた「三宝段重ね」は、お祝いの席にそのままお飾りいただけます。
■こどもの日ケーキ
ふんわり焼き上げたスポンジで、生クリームと苺をサンドしたケーキ。
※限定数に達し次第、終了となります。
ご予約限定・店頭販売商品
※上記生菓子は配送不可となっております。
一部商品につきましてはオンラインショップでもお取り扱いしています。
皆様のご来店をお待ちしております。
各店舗の情報はこちら
天平庵オンラインショップはこちら
|